医薬品卸MSが聞いた ぶっちゃけ調剤薬局事務トーク5選

本ページにはプロモーションが含まれています。

医薬品卸MSが聞いた ぶっちゃけ調剤薬局事務トーク5選

「調剤薬局事務ってどんな仕事?」「誰でもなれるの?」「年収は?」

これから調剤薬局事務として薬局に就職をお考えの方に、医薬品卸MS(営業)を20年以上やってきた私が調剤薬局事務の人に実際に伺った話を元にご紹介します。

調剤薬局事務は悲喜こもごも。でも素晴らしいお仕事です。

この記事でわかること
◆調剤薬局事務の仕事とは?
◆調剤薬局事務って誰でもなれる?
◆「登録販売者」とは?調剤薬局事務に「登録販売者」資格はいる?
◆調剤薬局事務のストレスはどう?
◆調剤薬局事務の年収は?

おおまかに調剤薬局事務の実態をわかるようになります。

また現役調剤薬局事務の人のぶっちゃけトークもお読みいただけます。

ぜひ調剤薬局事務として楽しく働くきっかけとしてください。

ぶっちゃけ調剤薬局事務ってどんな仕事?ぶっちゃけ調剤薬局事務ってどんな仕事?

調剤薬局事務の仕事内容はおおまかに下記です。

調剤薬局事務の仕事内容
◆受付
◆会計
◆患者対応
◆電話対応
◆(薬局によっては)医薬品の発注、管理
◆清掃
◆レセプト(調剤報酬明細)作成
◆保険に関する手続き

いっしょに仕事をする薬剤師と異なるのは薬を調剤したり、患者に薬の説明や服薬指導をしたり、監査(間違いなく処方箋どおりに調剤されているかのチェック)、薬歴作成(患者の薬提供に関する情報の記録作成)をしたりできない点にあります。

【受付→処方入力→薬を取り揃え→会計】など多岐に渡る

調剤薬局事務は薬をピッキングする「調剤補助」の仕事は認められています

調剤薬局におけるピッキングとは

処方箋に記された医薬品を棚から取り出し、必要数集めること

薬剤師の患者への対応の機会を増やすため、調剤薬局事務によるピッキング作業は認められています。

その分、調剤薬局事務の仕事は多岐に渡るようになりました。

ぶっちゃけ調剤薬局事務って誰でもなれる?【誰でもなれます】

調剤薬局事務は誰でもなることができる職業です。

調剤薬局事務になるために特別な資格は必要ありません

それに反して共に働く薬剤師は国家資格で六年制の薬科大学を卒業し薬剤師国家試験で合格する必要があります。

しかし調剤薬局事務の民間資格はいくつか存在し、就職の際や実際の仕事場で役立つこともあります。

調剤薬局事務に興味あるかたはまず資格取得も検討してよいでしょう。

資格はなくても調剤薬局事務になれます。タイピングできればベター。

医療事務になるには絶対に持っておかなければならない資格はありません。

ですが医療事務の若手からベテランまで、私が聞いたことろでは「パソコンのタイピングはできればできるほどよい」とのことです。

レセプト入力などで仕事効率があがるのでブラインドタッチはできたほうがよいです。

タイピングのスピードと正確性をどの程度、確保できていればよいかを確認するため下記のサイトで250点以上を一つの目安としてください。

インターネットでタイピング練習(無料) e-typing

ぶっちゃけ調剤薬局事務に「登録販売者」資格はいる?

調剤薬局事務にはいくつかの資格がありそのうち「登録販売者」という資格があります。

「登録販売者」について解説しますが、せっかく調剤薬局事務として働くなら持っておいて損のない資格であると結論づけられます。

登録販売者とは

登録販売者とは、薬局(ドラッグストアを含む)などで一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)の販売ができる医薬品販売の専門資格です。

一般用医薬品のうち第二類、第三類医薬品を販売できます。

登録販売者のできること
◆一般用医薬品のうち第二類、第三類医薬品の対面販売
登録販売者でもできないこと
◆一般用医薬品のうち第一類医薬品の対面販売
◆調剤

登録販売者資格を取るべき調剤薬局事務の特徴

登録販売者を取得したほうがいい調剤薬局事務のかたは下記のようなかたです。

登録販売者資格を取るべき調剤薬局事務の人はこんな人
◆ワンランク上の調剤薬局事務になりたい人
◆調剤薬局事務やドラッグストアに就職、転職を考えている人
◆現在働いている薬局(ドラッグストア)で給与アップをしたい人
◆患者(客)にとって頼りにされる調剤薬局事務になりたい人

積極的な姿勢で調剤薬局事務の仕事をして現在よりもスキルアップしましょう。

【結論】登録販売者は調剤薬局事務にとって取得して損なし

結論、登録販売者資格は調剤薬局事務にとって取得して損のない資格です。

雇っている会社側からみても患者(客)からみても頼りになる登録販売者資格を持っている人は頼りにできる存在になるからです。

あなたが登録販売者資格を持っていれば自信を持って患者(客)に対応もできるようになります。

登録販売者資格を取ってよりよい仕事をしていきましょう。

登録販売者資格を取得するには…

登録販売者資格を取得する方法やポイントを下記にまとめます。

【登録販売者試験について】

試験会場各都道府県
試験日程年1回
受験資格なし
試験方式マークシート方式
問題数120問
解答時間240分
合格基準7割程度以上(都道府県で異なる)、かつ5項目すべての分野で3.5割以上の正解率
主な登録販売者資格の通信講座株式会社ピーケア
登録販売者試験を短時間・高得点で合格!『登録販売者・3日間集中合格法』

登録販売者になる条件

  • 登録販売者試験に合格
  • 過去5年以内に2年以上の実務経験

ぶっちゃけ調剤薬局事務はストレス半端ない?

私は日々、調剤薬局へ営業活動をしています。調剤薬局事務を現役でやっている複数のかたに「ぶっちゃけ、仕事のストレスはどうですか?」と聞いてみました。

答えはそれぞれ異なりました。

しかし私が日々、調剤薬局を訪問してお話ししている中で感じるのは私見ではありますが、一緒に薬局内で働く同僚でとくに薬剤師との関係によって、ストレス度が変わると見受けられます。

そして単純な医療事務のストレスが意外にも下記です。

多かった現役・調剤薬局事務のストレスの原因

狭い薬局が多い…休憩場所もみんなと一緒でストレス

それと薬局の責任者である場合が多い薬剤師には、けっこう社交性や協調性が低かったり、自己中心的な人が多く、調剤薬局事務より立場が上であることが多いため、薬剤師との人間関係で大きくストレスが変わると私は感じています。

ぶっちゃけ調剤薬局事務の年収

日々、調剤薬局事務さんと交流しながら仕事をしていますが、さすがに年収を教えてくださいとはなかなか言えません。

そこで資格サイトに記載されている内容を下記にまとめます。

出典元:サイト名平均月給平均年収
生涯学習のユーキャン18万円(残業入れると20万円超)270万円~320万円

まとめ 調剤薬局事務は高い知識と社交性が求められる

調剤薬局事務の仕事は登録販売者としてスキルを上げることにより、さらに患者の役に立てる高い知識が求められます。

また患者とのかかわりや同僚、薬剤師との円滑な社交性も求められる大切な仕事です。

これからの超高齢化社会で医療関連の職種は必要とされます。

特別に資格を取得しなければなれない職業ではないこともありますのでまずトライしてみではいかがでしょうか?

具体的に行動するなら下記のようなサイトをご覧ください。

サイト名ジャンル特徴
セルワーク20代転職サイト20代、若手、第二新卒向け
タネックス転職エージェント10代、20代向け転職エージェント
リクルート【就職ショップ】転職サイト大手サイト。フリーター、既卒、第二新卒に強い。